資産額公開(2022.12)

2023年1月7日土曜日

資産公開 投資のこと

t f B! P L
どうも、ビルメンひとりです。

以前の記事では僕の投資方法を紹介した。

関連記事

このブログは僕の日常を記録するモノだから、今回の記事では僕の資産額を書いていきたいと思う。

今月の投資成績

2022年12月の資産額は以下の通りで、資産総額としては12,015,425円だった。

アセットクラス 今回の資産額 前回のの資産額 投資収支額
日本株式 2,346,108 2,224,968 +121,140
日本債券 0 0 0
先進国株式 6,636,147 6,489,317 +146,830
先進国債券 0 0 0
新興国株式 3,033,170 2,976,317 +56,853
新興国債券 0 0 0
合計 12,015,425 11,690,602 +324,823

僕は普段自分を底辺底辺と言っているから、1千万円以上の貯金がある事に驚いた人もいるかもしれない。

嘘だと思う人が大半だろうから、一応証拠として証券口座の画像を貼っておく。


この画像だけで嘘じゃない事を証明できるわけじゃないけど、これで信じてもらうしかない。

話を本題に戻すと、前回資産チェックした9月に比べて今回は2.7%ほど資産が増えた。

これだけ見ると素晴らしい投資成果に見えるけど、実質的なリターンがマイナスだと僕は見ている。

なぜ資産が増えてるのにマイナスかと言うと、世界中でインフレが発生しているからだ。

いくら資産が増えてもそれ以上にインフレが大きければ、購買力が下がってリターンは実質的にマイナスになる。

そして、下の記事によるとOECD加盟国のインフレ率は9.4%だから、2.7%のリターンでは7%近いマイナスだという事になる。

参考記事

しかも、これから景気後退が始まる事を考えると、来年はさらにリターンが悪化する可能性が高い。

そう考えると、この投資成績で喜ぶのは短絡的であり、投資家はむしろ警戒感を強めなくてはいけないと思う。

アセットアロケーション

現在のアセットアロケーションは以下の通りだ。
以前の記事でも書いた通り、僕は「日本株20%・先進国株式50%・新興国株式30%」を理想のアセロケとしている。

関連記事

こうしてみると、新興国株式の比率が5%下がった分、先進国株式の比率が増えた事が分かる。

先進国株式が下がったのは、ロシアのウクライナ侵攻が原因だろう。

MSCIコクサイエマージングの構成国にロシアが入っているから、そこで大きな打撃を受けたのだと思う。

ただ、逆に考えるとこれだけの危機があっても5%程度の下落で済んでいるのはすごいと思う。

近年分散投資の有効性が薄れたと言われているけど、こうして考えるとやっぱり分散投資派重要だなと思う。

まとめ

今回は僕の資産を公開してみた。

資産を公開するのは初めてだから、うまく書けてるか自信が持てない。

出来る限り何でも公開するつもりだから、もし読者の人で知りたい事があったらコメントや問い合わせフォームに送ってくれると嬉しい。

ブログ村ランキング参加中😶
クリックしてね😏
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

Twitterフォロー

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
ぎりぎり昭和生まれの独身男 社会人になってから25社以上の転職を繰り返して、現在は底辺ビルメンに落ち着いた 発達障害持ちで生まれてから彼女が出来た事がない真正童貞 このブログではそんな底辺男の日常を綴っていくつもり

QooQ